miimo– Author –
-
保護中: ストーカーは”稼げる”という動画を先着10名で朝5時に配布開始したら、たった45分で完売(配布終了)した。
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 格上から”タダ”で情報を引き出すスキルを先着20名で配布したらとんでもないことに
この記事はパスワードで保護されています -
過去にやった大量のプレゼント企画が有益すぎた。
私はこれまで大量にプレゼント企画をやってきたのですが、プレゼント企画ってまじで重要です。 私が10ヶ月で600万近く稼げているのは「プレゼント企画」をバコバコ乱射しているからと言っても過言ではありません。 こういうの受け取るだけでもいいですし、... -
ブログなのに有料級記事。100円で出したらnoteで売れるけど無料公開してしまいます。
今回の記事、 ブログなのに教材級です。考え方と具体ノウハウがやばいです。 そもそも24時間365日コンテンツが売れていくのがすっかり日常になってしまった私が ひっさびさに無料で書く記事です。 えらいことですこれは。 あ、ちなみに売れてるのはこの商... -
仲間とか、絆とか、「エモい」ってワードとか、ヘドが出るほど嫌いだった私がワーケーション行ったら性格変わった
「仲間」っていますか? 酒飲み仲間仕事仲間同級生仲間サークル仲間 私、仲間って言葉、嫌いでした。 文化祭とかであるじゃないですか。 今年のテーマは「絆」です。みたいなの。 高校2年生の時の文化祭が、まさに、「絆」がテーマだったんですよね。「絆... -
隠れ家ワインバーに行って激震した、3つの高単価戦略
先日、めちゃくそ ええワイン 飲んできました。 っていう自慢話がしたいわけでなく、 ワインバーのオーナーさんから、ブランディングとファン化の最強戦略学んできたので、特別に公開しとこうと思います。 わりとガチめにマーケの話なので、けっこうおも... -
保護中: 億稼いでる経営者と大手企業営業マンとワインを決め込みながらビジネス会合した話
この記事はパスワードで保護されています -
「“売らず”に売れるセールス術」先行購入者様の感想
【つぼいさん】 【めいさん】 -
田舎の城も、戦国武将も、Xも、ブランディング。やってることはみな同じ
先日、世界遺産見に行きました。 わりと家から近いので、しょっちゅう見に行ってるのが「世界遺産、姫路城」。 だから、姫路城なにげに愛着あるんですよね。 今日は姫路城のブランディング・・・の話もするんですが、 まじで行く時期まちがえたなって思い... -
死にそうだったメンタルがコンサル一発で回復した話
私の投稿をいつも見てる方は想像つかないかもですが 一時期メンタルがバッキバキになってた瞬間がありました。 その時の投稿がこれ。 https://twitter.com/miimo_writing/status/1730238660262437255 実はこの時ちょうど、かなりメンタル落ちてたんですよ...